自己否定をやめられない本当の理由
ひさしぶりに、毒親育ち・トラウマ持ち・アダルトチルドレン系のハナシを。
「自分はだめだクズだ」
の自己否定をやめられないで
人生をこじらせまくっている人
チャンスを自分でつぶす人
せっかくの信頼をゼロにしてしまうひと
をたてつづけにみる機会に恵まれまして。
「自己否定をやめられない本当の理由」
は何かなあ、と思いめぐらせました。
あくまでも、
なんとなく思ってみて出てきた「理由」ということで。
お役に立つところだけつまみ食いいただけたら。
まず
●変わるのが怖い
(それがどんなに良い変化であっても)
なので、
「自分はその良い変化を受け入れるには値しない人間だ」
ということにして、せっかくのチャンスをつぶす。
で、パッとしない日常の中で
モンモンとしながらも安心し続ける。
●今まで自己否定を続けることで培ってきたものが
自己否定をやめたらなくなってしまいそうでこわい
「自分はダメだから頑張ろう」とか
「自分はこの程度の環境が似合いで安心」とか
そういう思いで、
過剰なガンバリとかガマンしていたのが
自己否定をやめると
ガンバリもガマンも不要・ムダと分かるから
いままでのガンバリ・ガマンのゴホービまで
なくなりそうでこわい
●自己否定がたんなる「妄想」とわかってしまったら、
今までの自分の悲惨でミジメて努力と我慢でのりこえた人生が
なかったことになりそうでコワい
ものすごくタイヘンなドラマをがんばってのりこえてきた
とってもスゴいエラいワタシを
全否定することになりかねなくてコワイ
今なんとなく思いつくところで、こんなかんじ。
(もちろんこれだけじゃないし、
ホントに悲惨なケースははずして、
のイメージではあります)
自己否定の思いは、
ストレスが積もってできる
ネガティブな思いのかたちのひとつ。
だから、ストレスを軽減していくことで、
自然にかるくなっていきます。
自己否定も、じわじわっと、うすくなっていきます。
(ストレス軽減は、イージーアップが手軽で便利。
さちみたまオンラインで、いつでもどこでも一人で一分でできます)
http://sachimitama.com/event/salon_boshu/
無意識領域では
「自己否定」の思いを持つことで
危険な行動を避けて安全な生き方を選ばせようとする、
それはそれで「じぶんへの愛」なのかもしれませんが。
それもまた
「大丈夫だよ」
「その思いも全部OKなんだよ」
と認めていくことで、じわじわっと軽減していくケースを
たくさんみてきました。
(ここの部分は「ことだま集」が得意な領域)
もう、
「自分はダメだクズ」だの自己否定に
逃げ込んで守ってもらわなくても、もういいよ♪
すこしずつ、自分のペースで、
軽く明るくなっていけるといいね。
人生あっさり変わるかも
萌えコンゴリヤクおすそわけセミナー
04月12日(水)10:30〜14:00 東京都
18:30〜21:30 東京都
04月16日(日)13:30〜16:30 福岡県
04月17日(月)10:00〜13:00 岡山県
04月22日(土)13:00〜16:00 京都府
04月23日(日)14:00〜17:30 大阪府